円安を活かして、海外アンケートサイトで稼ぐ

円安の今、海外アンケートサイトで稼ぐ
  • URLをコピーしました!

円安を活かして海外のアンケートサイトを使うことでドルやユーロを稼ぎましょう。
海外のアンケートサイトと聞くと、すべて英語で答えなければいけなくハードルが高いと思ってしまう方もいると思います。
たしかに、最初の登録は英語ですが、アンケートの中身はほとんどが日本語に翻訳されますので、日本のアンケートサイトと変わりません。

目次

海外アンケートサイトで必要なもの

日本のアンケートサイトと違って必要となるものがあります。

それが、Paypalのアカウントです。

日本のアンケートサイトでは、銀行振込で報酬を得ることができますが、海外のアンケートサイトだとPaypalへの入金が基本となります。

Paypalアカウントは、アンケートサイトの入金以外でも役に立ちます。
持っていて損はないので、作っておきましょう。

Paypalのアカウントを持っておくと、海外サイトからの購入でクレジットカード番号を入力しなくて良いので安心です。

おすすめのアンケートサイト

3箇所ほど登録していますが、一番稼げるサイトを紹介します。
それは、「ySense」です。

登録してから10ヶ月ほど経ちましたが、獲得した報酬は150ドルでした。
1ドル150円とすると22,500円となりますので、月に2,000円を超えます。

最近の報酬はドルからユーロに変わっていますが、稼げる金額は変わっていません。

メリットと注意点

どうしてySenseを推すのかと言うと・・・

メリット
  • アンケートの配信数が格段に多い
  • サイトがわかりやすくて迷わない
  • 途中でアンケートが終わっても少しは報酬がもらえる

一方で、よく分からない部分もあります。

注意点
  • アンケートが途中で終わることが多い
  • 意味のわからない回答しかないこともある

日本のアンケートと違って、最後までいけるアンケートは少ないです。
それでも少しは報酬があるので、根気よく答えていく必要があります。
数をこなして稼いでいくスタイルです。

配信数は多いのですが、答えても補習が0の時もあります。
めげずに根気よくがんばる必要があります

その他のアンケートサイト

ySense以外に2つ登録しています。

PrizeRebel

1つ目は、PrizeRebelです。
PrizeRebelはySenseと同じ10ヶ月で20ドルくらいの報酬でした。
決して高い報酬ではありませんが、アンケートの配信数が少なく短時間で終わりますので、ySenseの補助として使うのに適しています。

報酬はPaypalで受け取ることができますので、登録しておいても良いと思います。

Clickworker

最近、Clickworkerにも登録しました。
こちらはアンケートだけではなく、要求されている内容の写真を撮ったり動画を撮ったりすることでも稼げます。
AIの画像認識用のデータ集めに使っているのかなと思います。
特に気にならないようでしたら、報酬も大きいのでおすすめです。
ただし、すべて英語です。

もちろん、アンケートだけでも使うことはできます。
アンケートは他のサイトと同じく日本語に翻訳されるので、英語が苦手な場合でも大丈夫です。

アンケートの内容はySenseと似ています。
最後までいけるアンケートは少ないので、数をこなすことで少額の報酬を集めていくスタイルになります。

こちらも報酬はPaypalで受け取ることができますので、登録しておいても良いと思います。

最後に

円安を活かして、ドルやユーロの報酬を得ることができる海外アンケートサイトはおすすめです。

1つだけ登録するなら、ySenseがおすすめです。
余力がある場合は、その他2つのサイトを登録することでより稼ぐことができます。

日本のアンケートサイトとは違い、読み込み中のまま固まったり、途中で終わったりと洗練はされていません。
そういうものだと思って、根気よく数をこなしていきましょう。

日本のアンケートサイトでおすすめのinfoqやマクロミルと併用することで、より多くの報酬を得ることができるので、もう少し稼ぎたいと思っている方はぜひ使ってみてください。

Infoqやマクロミルの紹介はこちらの記事を参照ください。

円安の今、海外アンケートサイトで稼ぐ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次