JALふるさと納税によるLSP積算は9月30日分までに!LSP獲得に最適なふるさと納税サイトはここ!
ふるさと納税をすることでポイントやマイルが付与されるのは2025年9月30日納税分までとなっております。Life Status Point(LSP)に関しては継続の予定だったそうですが、2025年9月30日納税分までに変更となりました。 お知らせ内容 こちらの内容はメール...JAL Life Status Pointが250未満の方向けに最大60ポイント獲得できるキャンペーンが実施中!
JAL Life Status Pointがもらえるキャンペーンが開催されています。対象者はStarグレードを持っていない方です。 前回の記事では、JMB elite以上のStarグレードを持っている方に向けてのキャンペーンだったのですが、250 LSP未満の方に向けてのJMB eliteチ...JAL Life Status Pointを最大100ポイント獲得できるキャンペーンが実施中!
JAL Life Status Pointがもらえるキャンペーンが開催されています。対象期間中にJALカード10万円ごとに1 LSPを獲得することができます。 対象者はStarグレードをお持ちの方です。 JMB elite以上のステータスを持っていれば対象になりますので、既にある程...円安を活かして、海外アンケートサイトで稼ぐ
円安を活かして海外のアンケートサイトを使うことでドルやユーロを稼ぎましょう。海外のアンケートサイトと聞くと、すべて英語で答えなければいけなくハードルが高いと思ってしまう方もいると思います。たしかに、最初の登録は英語ですが、アンケートの中...【GANZO】2025年8月1日から値上げ!気になっている方は早めに手に入れよう!
昨年も値上がりしましたが、今年も2025年8月1日から値上げだそうです。これで3年連続での値上がりです。私が使っているシェルコードバン2は5,500円〜33,000円の値上げです。前回ほどではないにしろ大きな値上げ幅なので、気になっていた方は寝上げ前に購入...楽天トラベルでの予約前にエントリーするとおトクなキャンペーン一覧
楽天トラベルではおトクなキャンペーンが頻繁に実施されています。予約前にエントリーをしなくてはいけないものも多いため、予約前にキャンペーンへのエントリーを済ませましょう。 何が該当するか難しいので、すべてエントリーをしておいた方が良いです。...楽天市場でのお買いもの前にエントリーするとおトクなキャンペーン一覧
楽天市場では、購入前にエントリーが必要です。キャンペーンによってエントリーするところはだいだい決まっています。 お買いものマラソン お買いものマラソンの場合は、以下のリンクからエントリーをしておきましょう。初日以外で購入する場合は、20時ま...JGC取得の長い道のりを効率よく進むための方法
ANAのSFCに関しては2026年度の取得に向けて着実に進めております。 SFC取得の目処が立ちましたので、JALのJGC取得へと舵を切ることにしました。JGCに関しては、数年前から取得するのがとても大変になりましたので、何年かかるかわかりませんがのんびりと進...Raspberry Piを使ってフライトレーダーを作ってみるぞ【構築編】
前回、Raspberry Piなど必要な機器を購入しました。 AliExpressの配送がエポス便でしたので心配していたのですが、注文から5日間で玄関先に置き配されていました。 Raspberry Pi OSのインストールと設定 インストールについては、たくさんのページで紹介さ...Raspberry Piを使ってフライトレーダーを作ってみるぞ【準備編】
Xを見ていたら、おもしろそうな投稿を見つけました。自分を拠点とした格好良い飛行機レーダーが作れるようです。 https://twitter.com/sozoraemon/status/1928044485017059622 Raspberry Pi(ラズパイ)なら手軽に作る事ができそうです。浪漫があっておも...